挨拶ってマナーじゃないんですよ

おはようございます。上谷実礼です。

 

 

 

 

 

今私はメルマガを配信しているのですが、

毎日、書きたいことがたくさんあります。

前々回のメルマガの続きとか前回の続き(『僕は、死なない。』)について

次回、書くね~ってメルマガに書いちゃったのになぁと気になりながら、

今日も他のことを書きますw

きっと何人かの方の役に立つと思うので。

昔はブログで「シリーズで書きますね」とか「次回はこれを書きますね」と

予告してしまうと、自分がその約束に縛られてしまって

勝手に「~べき」「~ねば」になっていって、

どんどんタスク感が増していって、

ブログを書くのがどんどん苦しくなる、という

謎の自縄自縛をよく演じていましたが、

自分で好きに書いている文章だし、その時に一番書きたいことを書くのが

読んでくださる方に熱量が伝わるだろうと思うようになりました。

ミレイ先生は自分の枠を外すトレーニングをしているのだな~と

暖かく見守ってもらえると嬉しいです♪

▶メルマガの登録はこちらから

コロナ以降、リモートワークをされる方が増えたようです。

それに伴い、私の元には「在宅勤務をするようになり、コミュニケーションの難しさを感じている」

とのご相談が寄せられるようになりました。

昨日は産業医先のオンライン安全衛生委員会でもそんな話題になり,

その場で私がお伝えしたことをメルマガでも共有しますね。

さて皆さんは、朝、出社後に周囲の方に挨拶をしますか?

「おはようございます」をはじめとする挨拶ってね、マナーでも礼儀でもなんでもないんですよ。

じゃあ、なんだと思いますか?

あのね、人は「ここには自分の居場所があるな、周りの人は仲間だな」と感じられると安心するんです。

難しい言葉で言うと、“所属感”と言います。

アドラー心理学的に表現すると“究極目標”になります。

人は生物としては弱い存在です。

野生生物のように鋭い牙や身を守る毛皮、速く走れる脚を持っていません。

たったひとりでは生きていけません。

私たちのご先祖様は進化の過程で、

過酷な自然環境や野生生物から身を守り、

生き延びるために集団を作って、

仲間と協力するという方法を選択しました。

太古の昔、集団に所属できないことは命の危険に直結しました。

現代を生きる私たちも集団に所属できるかどうか、

仲間がいるかどうかは死活問題です。

自殺をする動物は珍しいと言われていますが、

人は「自分には居場所がない」「自分には仲間もいないし、役に立たない人間だ」と感じると、

自ら命を絶つことを選択することもあります。

それだけ、“所属”すなわち自分に居場所があると感じられることは私たちにとって大切なことなのです。

私の考えですが、

相手の目を見て、「おはようございます」と互いに挨拶を交わすことは、

お互いの存在を認識することにつながり、

「私はここにいますよ」「あなたの存在を確認していますよ」と

メッセージを送り合うことで、「ここは自分の居場所なんだ」と

所属感を持つための大きな一歩になる、というのが挨拶の大きな効果効能なんです。

自分が「おはよう」と伝えているのに、誰からも反応してもらえなかったら、

ここは自分の居場所じゃないという感じがしそうですよね。

だからね、挨拶って、決して、

「マナーだから、礼儀だから、決まりだから」

しなければいけないことではないのです。

リモートワークをする人が増え「これから仕事を始めます」と意思表示する意味もあって

チャットで「おはようございます」とやり取りをすることを始めた会社が増えているようです。

けれど、挨拶の効果効能を考えると、

相手の姿を見て「おはようございます」を伝えるためだけにでも、

就業前後にオンラインにつなぐ時間をつくることをオススメします。

就業時間の少し前からオンラインシステムにつないで、

挨拶をしながら他の人と雑談をしてもいいかもしれませんね。

リモートワークのコミュニケーションがうまくいくかどうかのポイントは、

できるだけオフィスワークと同じような環境を作ることです。

産業医先の安全衛生委員会でお伝えして盛り上がった話題でしたので、

メルマガでも共有してみました(*^_^*)

来週土曜日の定例勉強会では、リモートワークにまつわるご相談にもお応えしますよ♪

↓ ↓ ↓

月例勉強会『自分らしく生きるレッスン』

◆月例勉強会『自分らしく生きるレッスン』
5月16日(土)15時~17時@ZOOM
参加費は投げ銭制! 全額寄付します!!
今月のミニセミナーのテーマは「自分らしく生きるとは」です。
詳細はこちらをご覧ください。

5月16日(土)『自分らしく生きるレッスン』

勉強会メンバーから「ここにくると役割から離れて自分のままでいいと感じられる」と言ってもらえる場です。

よかったら仲間になりましょう!

今月は初参加の方からたくさんエントリーいただいていており、

前回よりも定員を増やしたのですが残席3です。

ご興味のある方はお早めにお申込みくださいね(*^_^*)

上谷実礼の著書一覧

上谷実礼の本

※現在はAmazon、楽天ブックスともにお求めが難しくなっています。
出版社メディカ出版さんのサイトでお求めいただくことが可能です。

『ミレイ先生のアドラー流“勇気づけ”保健指導』
『ナースのためのアドラー流勇気づけ医療コミュニケーション』
『ミレイ先生のアドラー流勇気づけメンタルヘルスサポート』

今後の予定

◆『面談の時間が楽しみになる勇気づけ対話術』
6月25日(木)14時~16時@千葉産業保健総合支援センター

◆『感情とうまく付き合おう 』
7月9日(木)14時~16時@千葉産業保健総合支援センター

※こちらはともにリアルのセミナーです。
開催場所は千葉です。COVID-19の状況にもよりますが、5月3日現在、開催が予定されています。
どなたでも無料で参加できます。
詳細はこちらをご覧ください。
→千葉産業保健総合支援センターセミナー情報
各都道府県の産業保健総合支援センターではたくさんの魅力的なセミナーが無料で受講できます。
ご自身がお住まいの地域の産保センターHPをぜひチェックしてみてくださいね!

コメントを残す