ホームポリヴェーガル理論 自己中は生き物として自然なこと!? 2022年8月9日 世間一般的には自己中はダメなことってイメージじゃないですか? でも、生物の基本としては自分の内側にしか意識が向いていない、ということを ポリヴェーガル理論の師匠、津田真人さんから教わった話を元に書いてみたいと思います。 これまでも毎月の個人レッスンで膨大な量のメモを取っていて、 ブログで読者の皆さんにも共有したい!と考えながらため込んでしまっていたので、 これからしばらく「津田さんから教わったシリーズ」にしてみようかしら♪ オンラインセミナー 『AI時代の職場の心理的安全性とポリヴェーガル理論』 ◆2025年9月15日(月・祝) 9時半~12時半 @zoom 詳細とお申込みはこちらから イベント・ワークショップ 『トラウマセラピー2025』 ◆1日目 10月18日(土) 10時~ ◆2日目 10月18日(日) 10時~ ●東京都台東区 詳細とお申込みはこちらから オンラインセミナー 『AI時代の職場の心理的安全性とポリヴェーガル理論』 ◆2025年9月15日(月・祝) 9時半~12時半 @zoom 詳細とお申込みはこちらから イベント・ワークショップ 『トラウマセラピー2025』 ◆1日目 10月18日(土) 10時~ ◆2日目 10月18日(日) 10時~ ●東京都台東区 詳細とお申込みはこちらから 上谷実礼の著書一覧 コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 前の記事 自分の話ばかりする人は 次の記事 10日間のゲシュタルト療法合宿に参加しました