こんにちは。
アドラー×ゲシュタルトをベースに心の学びをお伝えする
“はたらく人の自己受容と自己理解のためのサポーター” 上谷実礼です。
今朝は夫の機嫌が悪かった
この10日ぐらいとても色んなことがあったのですが、
もっとも特筆すべきは先週金曜日の夕方の出来事。
自転車通学をしている長男くん(中1)
「自転車で転んだ」と。
尋常じゃない雰囲気にすぐにレスキューに出動したところ、
明らかに左手首が腫れていて、その足で整形外科に。
Colles’ fractureとも呼ばれる橈骨遠位端部伸展型骨折でした…。
金曜日は18時から産業保健のオンラインコミュニティで
スピーカーをさせていただくことになっていたのですが、
長男くんの対応で急遽キャンセルさせていただくことに(涙
このブログにも何人かコミュニティメンバーの方がいらっしゃる
この場を借りてご報告させていただきますm(_ _)m
それでね、
たぶん80歳ぐらいかな…。
昔、そうね、つい3年前くらいかな、の私だったら
「
私は医師免許があるのに臨床をやっていない…」
と謎の自分責めをしていたと思うのですが、
金曜日は「昔だったらこういう時に自分責めをしていただろうな」
「私は私の道を進もう」
多くの病気の根っこ、
「私の道」は、自己否定している自分をも内包して
自己受容・自己理解できるようにみんなをサポートすること。
色んな活動を通して、
−−−−
でね、ここからが本題なのですが、
ホントは金曜日に配信しようと途中まで書いて保存してあった記事
夕方、
土日も慌ただしくしていて配信が今日になっちゃいました。
だから、タイトルの「今朝」っていうのは金曜日の朝のことです。
金曜日の朝、
話し掛けても反応に乏しいし、自分からほとんどしゃべりません。
昔、そうね、つい3年前くらいかな、の私だったら(←
こんなとき「どうして機嫌が悪いんだろ?」
「私、何かしたかな?」「昨日、帰りが遅かったから?」などと
頭の中にストーリーをこしらえて夫のことが気になってしかたなく
「ねぇ、私、何かした?」「
みたいにうざい感じに問い詰め、さらにうざがられる…という
イヤな感じの朝になっていたことでしょう。
けれども、私は学びました。
「夫は何かの出来事に対して反応しているだけだろう」
「それは私に原因があるのかもしれないし、ないのかもしれない」
「
「気持ちの調整に時間が必要なこともあるだろう」
「
夫にもそんな日もあるだろう」
「私も機嫌の悪い日があるように、
「夫の機嫌はともかく、
アドラー的に表現すると「不適切な行動に注目しない」
その日私は不機嫌な夫にさらに反応することなく、
自分はゴキゲンに朝の準備を進め、子ども達を送り出し、
その日は長男くんのこともあったからかもしれませんが、
帰宅後は長男くんや私のことを心配してくれるいつもの夫に戻って
朝、夫の機嫌に振り回されなくてよかった、と思いました。
−−
上司の適切な行動にはポジティブフィードバックをするといいよ、
反対に、不適切な行動には反応しない、
上司が不機嫌になることや怒りを示すことでコントロールしようと
そのコントロールに乗っかってしまう、
つまり上司の機嫌が悪くならないように気を使って行動してしまう
上司は「不機嫌になったり怒ったりすれば部下は動くのだ」
だから「
上司に理解してもらうためにも適切にネガティブフィードバック、
結局、夫はなぜ機嫌が悪かったのかよく分からないのですが、
週末はゴキゲンに過ごしていたので、「そんな日もあるよね」
というわけで、8月の月例勉強会は「人を育てる」
当初はリアルとオンラインのハイブリッド開催をします、
都合によりオンラインのみの開催といたします。
よかったらご一緒いたしましょう!!