受験生の母終了!&メルマガ読者様300人突破記念企画!

こんにちは。

アドラー×ゲシュタルトをベースに心の学びをお伝えする

“はたらく人の自己受容のためのサポーター” 上谷実礼です。

受験生の母終了!

毎月、「来月になったら少しはスケジュールに余裕が出るかなぁ」

思うのですが、そんな日は来ないものですね…(遠い目)。

何せ子どもの頃からずーっと走り続けている人生ですからね…(遠い目)。

 

 

今月は長男くんの中学受験もあったので、少しメルマガの間隔が空いております。

うちはガチで難関校を目指すような受験ではなく、

ゆるーい感じで“持続可能”な受験を選択しました。

おかげさまで、偏差値的には難しくないものの、

本人が一番行きたかった学校の合格をいただくことができました。

中学に上がったら挑戦したいことがたくさんあるようで、

とてもワクワクしている様子が伝わってくる長男くんを見ていると私も嬉しくなります。

長男くんは5年生の始めから塾通いを始め、2年間よく頑張りました。

この2年間は3冊の本を出したこともあり、私も特に忙しく、

受験生の母らしいことはほとんどしていませんが、

持続可能なスタイルを目指したので上出来の結果ではないでしょうか。

“持続可能” “sustainable”って最近の私のテーマです♫

 

自己受容できる前の私だったら、

受験するなら少しでも偏差値の高い難関校を目指さないと意味がない」

「母親ならしっかりと受験勉強のサポートをしないと」

子どもの中学受験のサポートのために正社員を辞めるママもいるのに、

それに引き換え私は仕事ばっかりしていていいのかな…」

「受験をサポートするために、私も仕事をセーブすべきだよね…」

と、できもしないルールや理想を自分に課して、

人と比べて自分を責めて苦しくなっていたかもしれません。

でも、これだと本人も私も家庭も sustainable じゃないんだよね。

「子どものために」私が仕事をセーブしたとしたら

「ママがこんなにガマンしているのに、どうしてあなたはもっとがんばらないの!?」って

昔の私だったら恐らく言っちゃってるね。

 

 

自己受容できるようになってよかったなぁと感じることはたくさんありますが、

全部の自分を統合して受け入れて、

ある意味「これが自分だからしゃーない」とあきらめて、

(「あきらめる」ってネガティブな意味はない言葉なんですよ~。

コントロールできることとできないことを「あからめる⇒明らかにする」が語源です)

受験がどうとか成績がどうとか勉強がどうとか関係なく、

子ども達のことをまるっと受け入れられるようになって、

存在してくれているだけでありがたないなぁと以前よりも感じられるようになって、

未来も含めて「この子たちは大丈夫!」と信じられるようになって、

何が起こっても必要なことが必要なタイミングで起こると信じられるようになって、

ちょっとやそっとのことでは心が波立たなくなったことは

私にとって大きな変化だなぁと感じます。

誰も経験したことのない、風の時代、VUCAの時代を、

子ども達なりにたくましくsurviveしていくことでしょう。

 

 

「ちょっとやそっとのことでは心が波立たないなんて、

ミレイさんは解脱したのか!? もしやお悟りを開いたのか!?」

なーんて思われるかもしれませんが(え、思いませんかw?)、

長男くんの受験をめぐっては、実はかなり心のアップダウンがありましたよ~。

受験初日にかなりのチャレンジ校を受けて撃沈したときは、

試験後に本人くんが「手応えあった」と言っていたこともあり、

合格発表に番号がなかった時はけっこう落ち込みました…。

よくよく考えるとダメ元で受けた学校だったし

夫は「模試の判定を考えると落ちるのが当たり前でしょ」なんて

言っていましたが、不合格が分かった瞬間、私の頭に浮かんだことは

こんなことなら無謀なチャレンジなんてしないほうがよかったんじゃないの?」とか、

「本人が一番行きたがっている学校を初日に受けて、サッサと合格を決めておいたほうがよかったんじゃないの?」とか、

「本人は公立に行きたくないと言っているのに、どこにも受からなかったらどうしよう」とか、

初日にチャレンジ校を受けるスケジュールを決めたのは夫だったので、

夫を責めたいような気持ちが出てきたりとか、

まー、自分でも笑えるぐらいに思考がうるさくてしかたないったらありゃしない!

自分で言っちゃうけど、「こんなに学んで自分に向き合っている私でもこうなっちゃうんだぁ」って

ある意味、自分の人間らしさにすがすがしい気持ちさえ覚えました♫

そしてこんなに思考に振り回されると同時に、

冷静に少し離れた場所から自分の思考を観察している自分もいて、

さらにそんな風に思考に振り回されている自分とそれを観察している自分に気づいている自分もいて、

ほんの1日2日の出来事でしたが、分裂して忙しい自分を楽しみました^_^

 

 

とは言え、結局は、いつもの通りに瞑想して、お気に入りの

「起こることはすべて必然。必要なことが必要なタイミングで起こる」

「人間万事塞翁が馬」をイメージして、

「これだけ心がわちゃわちゃしたことをメルマガのネタにしよう♫」とか

「この心のわちゃわちゃをスクールで話そう♫」と考えて、

目の前に〆切が迫っている仕事に取り組むことに集中したら、

あっという間に思考は静かになりました。

昔だったら、夫を責めたいような気持ちになったときに、

そのまま感情をぶつけて、夫婦の間でもひと悶着起こっていただろうな、と

いうことが容易にイメージできるので、家庭も穏やかになったものです。

子どもの勉強や受験をめぐっては、よくカウンセリングのテーマにもなります。

次回のメルマガでは子どもの勉強や受験の話を書こうかなって考え中です。

 

 

まだまだ都内と神奈川の受験はこれからですね。

受験予定のお友達もたくさんいるので、皆さんの健闘をお祈りしております!

 

−−

 

さてさて、昨年末にメルマガの読者様が300名を超えたら記念企画をします

と発表していたのですが、私がわちゃわちゃしている間にすでに300名を超えていました!

上谷実礼公式メルマガ『自分らしく生きるレッスン』をご愛顧いただき、

心より感謝申し上げます♡

記念企画として、抽選で3名様に

「著書4冊のうち1冊をサイン付きでプレゼント」&

「ミレイ先生とオンラインで30分間おしゃべりしよう!」を

プレゼントしちゃおうと思います!!

ミレイ先生とおしゃべりすると元気がでますよ♫

 

 

…あのですね、これ、企画するの、けっこう思い切りました!

誰からもご応募がなかったらどうしよう…って頭に浮かんでますw

誰からもお申込みがなかったら、それもメルマガのネタにしちゃいます!

しばらくはカウンセリング枠をほとんど作れない見込みですし、

厳正な抽選を行いますので、ぜひ奮ってお申込みいただけると喜んじゃいますよ^_^

 

お申込みフォームはこちらから
↓ ↓ ↓
https://forms.gle/gefeitHVd55eRJmM7

 

抽選会は2月2日の節分の日を予定しています。

2月2日朝8時を応募〆切とさせていただきますね!

 

 

☆個人セッションの感想の一部をUPしました☆

個人セッションの感想

コメントを残す