ワガママはダメなの!?

こんにちは。

アドラー×ゲシュタルトをベースに心の学びをお伝えする

“はたらく人の自己受容と自己理解のためのサポーター” 上谷実礼です。

ワガママはダメなの!?

いや~、前回ブログを書いたのはいつだっけ!?と思い出せないほど、

しびれるぐらいに慌ただしい毎日が続いております!

最近、某有名WEBメディアの取材を受けました。

来月号に掲載される予定なので、リリースされたらブログでもお知らせしますね^_^

 

 

さて、少し前のことになるのですが、

仲間と「ワガママはダメなの!?」ということについて話しました。

日常会話でも

「あの人はワガママだよね」とか

「こんなワガママ言えないよね」とか

「ワガママな人は嫌い」みたいな言葉はけっこう聞きます。

子どもに対しても「ワガママ言うんじゃないの!」なんて

つい口にしてしまうことはありませんか?

時折、研修で自分の短所を挙げてみるワークを行うのですが、

短所に「ワガママ」と書く人は珍しくありません。

仲間と話していたときも、人から「お前はワガママだ」と言われる、と

どちらかというとネガティブな文脈で語られていました。

 

でもね、私は「ワガママ」は「我がまま」ってことだと思うんだよね。

「自分自身であること」「ありのままの自分であること」が「我がまま」なんだよ。

だからね、「我がまま」であることは素晴らしいことだし、

私自身、「我がまま」でいたいと思います。

そう考えると「ワガママはいけない」という言葉には

「あなたは自分自身でいてはいけない」

「ありのままのあなたではいけない」

という恐ろしいメッセージが込められている気がしませんか。

きゃ~、怖い~。

 

だいたい人に「ワガママはいけない」という人は

自分自身に「自分のままであってはいけない」と

めちゃくちゃ制限を掛けている可能性が高いです。

あなたはあなたのままでいいんだよ~。

 

「言霊」とも言いますが、言葉の力は想像以上にパワフルです。

私たちは言葉を使って物事を認識し、表現していきますから、

自分のボキャブラリーにある言葉、

自分がよく使っている言葉の通りに現実が作られていきます。

自分がどんな意味を込めて、どんな言葉を使っているか、

意識的になってみてくださいね。

 

「ワガママでいい」というと

「周りの人のことを考えずに自分勝手でいいのか」とか

「自分のことだけ考えるなんて単なる自己チューじゃないのか」なーんていう声も聞こえてきそうですよね。

「我がまま」であることと「人を大切にする」ことは両立できます。

「人を大切にする」ことはある程度“やり方”レベルで身につけられることもあるんだよね。

コミュニケーションのやり方とか声掛けの仕方とか、

本とか研修でもたくさん学べます。

ていうか、私も本や研修でお伝えしていますw

でもね、「自分自身であること」「ありのままの自分であること」

人から教えてもらってできるようになることではありません。

「我がまま」でいいのです。

あなたのままでいいのです。

自分自身であっていいのです。

あなたはあなたであっていいのです。

 

そして逆説的なのですが、

あなたが「我がまま」に生きられるようになると、

他の人の「我がまま」を受け入れられるようになります。

人を大切にする、とはその人の「我がまま」を受け入れるということです。

つまり、あなたが「我がまま」でいるということは

他の人を大切にすることにもなるんです。

だからね、安心して「ワガママ」でいちゃってね♡

 

コメントを残す